チームサバイバルモード下水





素晴らしい動画です。よくまとめられているので一時停止して何度も確認しよう。
折羽様並びにスタッフの皆様方本当にありがとうございます。

ポイント1 Aは左、Bは右から進撃が基本

動画にもあるとおりBチームはAチームの中華街の地下水路からの進撃に対して地形的に不利なので左側に人数を裂いて遮蔽物を利用しながらゆっくりジグザグに進撃していこう。
前列が右から左へ対角線上に移動するとき後列は左側に待機し前列を援護。移動が完了したら今度は後列が左から右へ対角線上に移動するというふうにゆっくり進軍しよう。最後尾中央⑪には射程の長いSRか、スコープ付ARが睨みをきかせるようにすれば前線には安全に到達できる。
対するAチームはボムを多用して比較的素早く⑧から前にでていってサイドを押さえてしまうと楽だ。
押さえると言っても死んでは援軍死んでは援軍というパターンになるので橋を渡りきってサイドアタックか橋から降りて中央からアタックか攻められている場合は橋から振り返ってバックアタックかという選択になってくる。

ポイント2 スコープ付ARの距離適正が高いMAP

一見平面的で直線的なMAPなのでSRが役立つかと思われるが、ジグザグ進軍によって距離を詰めるのはさほど難しくないスピーディーなマップなので、スナイプもできてアタッカーにもなれるスコープ付ARの距離適正が高いマップだ。
当然だがチーム内でスコープ付ARばかりに偏っても足の早さで分が悪いのでSMGや⑧の狭い通路の攻防ではSGが役に立つ。

ポイント3 Bチーム⑩から前に行けない時はカバーボム作戦で

Bチーム⑩から前方の相手戦線が堅い場合は後衛がボムをどんどん投げてボムが炸裂した瞬間に物陰に隠れていた前衛が飛び込むカバーボム作戦で積極的に切り崩していこう。
切り崩したらすぐ下がることも重要だ。
ボムを持っている人がいつも最前線の一つ後ろぐらいにいるようにすると相手にとってはとても厄介だ。

総評

平面的で味方も敵もどんどん死んでいくスピーディーな展開のMAP。
ボムの使い方が非常に重要なMAPだ。